こんばんわ、ユリカメラです。
なんかラップ的なタイトルになってしまいましたw
前回の何もしないをしようと思っていましたが、
結局できないまま今月も駆け抜けます!
とりゃ〜っ
前々回までの沖縄旅日記と、最近のお仕事をご紹介します〜
沖縄本島、聖地巡りの神秘的な旅路。
スタジオマン時代からお世話になっている編集K氏と、
ライターK氏との3人旅。
4月はどんより曇り空でしたが、5月は後半から晴天に恵まれました〜
どちらかと言えば、すっかり観光気分になっている3人組でしたw
「これはもう仕事じゃないみたいですね〜w」
「何しに来たんでしたっけ〜?w」
「あ、仕事でしたっけw」
宿泊先に3人で小民家の宿に泊まったのですが、
同じ空間で風呂上がりにダラダラしていると、なんだか不思議な気分になりました。
特に、編集K氏とはフリーになる前、
スタジオマンをしていたスタジオのお客様だったので、なおさらでしたw
K氏とK氏はお酒を飲み、
わたしは横でたけのこの里をほおばってウトウトしていると、
全然仕事に来た気がしませんでしたw
そんな中、久高島での様子をチラッと。
その島は自転車で巡って来れるくらいの小さな島で、
でも現地の人しか入れない場所がある聖地がある場所。
映画に出てくるのようなまっすぐ水平線に向かっている道を、
いきなりダッシュで掛け抜ける編集K氏の
必死な姿に爆笑してしまったりw
途中雨が降り出して来たので、どうにも怪しい姿で撮影したり。。。
船の時間に急ぐ途中、急にガー子が茂みからガサゴソと出てきたりw
沖縄には来月頭の出張でラスト。
この間の打ち合わせでなんだか切なくなりました(´Д`)
でも次回は大事な表紙撮影。
7月は梅雨明けで、キラキラな青空と海を撮れるように今から祈っています☆
しかも七夕の日に被るので、いいことがある気がします、むふふ。
あとは今月もあっちこち出張の旅路へ。
新潟出張では、Agrizmさんでお世話になったライターNさんに
お誘いいただき講談社さんの週刊誌の撮影。
DWP(デザインワークスプロジェクト)さんのLastaさん企画で、
ウキウキのIKEAさん撮影。
普段もIKEAさんには買い物に出かけるので、
隙あらば商品を物色してしまう衝動を押さえつつw
雑誌TOIROさん企画で白井貴子さんの取材で、
大学の授業を思い出しつつの撮影。
最後には体育座りになって話を聞いていましたw
すっかり生徒に。。
いつもコレクションでお世話になっているセシオさん、blue-conscious撮影。
モデルのKRISちゃんはすごいべっぴんさんで、
スタッフの男性一同は撮影開始する度に
「はぁ〜。。。」と、恋心を抱いていましたw
記念写真をパシャ!
この日は大雨でしたが、皆様大変おつかれさまでした〜!
来月にはHPの中の写真をリニューアルしようかと思っていますので、
バリエーションある写真をお見せできると思います〜
その時は覗きに来てくださいませ〜!